ついに
ついに…
やってしまいました……
分割払いにしてしまった!!
耐えてきた一線
これまでも何度も何度も苦しいと思いながら分割払いにだけはせずにやってきました。
手数料で高くなるし、一括の方がお得。
それなのに…はぁ……(´;ω;`)
もう今月は無理でした。
スポンサーリンク
年末年始からの影響
高額イベントが続く年末年始をなんとか乗り越えましたが……
我が家は年末年始に保険などの年間払いがいくつかまとまっています。
が、昨年に引き続き今年も賞与は出ませんでした。
昨年は何とか貯蓄を崩して乗りきったけど、今年は分割払いを選ばないと支払いが無理でした。
下がる収入
私の給料、少しずつ減っていて児童扶養手当も今年は支給額が上がってしまいました(´;ω;`)
賞与なし、昇給なし、来年はさらに減るかも……。
こういう瞬間は「この会社にいて私の老後は大丈夫なのだろうか?」と心底不安になります。
会社が黒字経営になれば転職しやすいかな?(赤字経営を頑張ってる会社の人たちに自分だけ転職したいとどうしても言いづらい…)
今は正社員だけど、時給計算したら派遣の方が給料高いな…など色々考えてしまいます。
コロナも落ち着かないし、会社の赤字経営は一向に改善しません。
みんな頑張っているのに何故なの??
癖にならないように
今まで耐えてきた一線を越えてしまったので、これが癖にならないように今まで以上に気を引き締めないといけません。
買い物に失敗してる場合じゃない!!
こういうのの積み重ねですね。
財布の紐を締めます。
読んでいただきありがとうございました。
★ランキング参加中☆