アラフォーシングルマザーブログ*成長物語*

シングルマザー13年目。子どもは不登校から高校卒業を目指しています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

新学年

f:id:chocomarux:20190420184607p:plain



新しい学年が始まり、子供たちはどこか変わったような、変わらないような、そんな春です。

 

去年は卒業式やら入学式準備で慌ただしかったなぁ(*_*;

 

去年の小学校の卒業式、我が家は袴着せました。

袴には賛否ありますが、いい思い出です♪

 

今年はイベントが何もないので穏やかに新学期を迎えられました(*^-^*)

でも…

 

 

 

友達関係

 

娘も息子も1番仲よしのお友達とクラスは離れてしまいました。

残念…

なんで学校って仲良い子とクラス分けるんだろう??

一緒がいいと思えば思うほど離れる気がします。

 

仲よしの子がいないとクラスに居場所がなくなる気がして、心配です。

 

子供が乗り越えるべきことなのかもしれませんが、それで不登校になったりするぐらいなら仲のいい子は同じクラスにしてくれたらいいのに…と思ってしまいます。

 

 過保護だな!と言われても仕方ありません。

それでもうちの子を仲いい子とクラス分けないで~!って思ってしまいます。

 

 

過保護

 

 

私はたぶん過保護です。

昔から子供のやることに手を出しすぎる。

失敗しないように、と先回りしてしまう。

それが子供に良くないと言われていたけど、心配が先に立ちやめられませんでした。

 

新学期は特に提出書類とか持っていくものがたくさんあると、全部チェックして口出ししていました。

 

子育て13年目の今、そんな自分の過去を振り返るとちょっと辛くなります。

 

今は、気なることや言いたいことは山ほどあっても、ぐっとこらえて黙っています。

手も出しません。

本人が“これって大事なことなんだ”って心から感じないと、親に言われてやったところで本当の意味で身に付かないって、

 

最近になってようやくそう思えるようになりました。

 

 

まとめ

 

子育てって、難しいですね。

やり直しがきかないし、何年も経たないとその結果がどうだったのかわからない。

 

最近は、中2の娘が部屋から出てこなくても、無視されても、めげずに1日何度かは話しかけています。

すると時々メールで返事してくれます(*'ω'*)

 

スポンサーリンク