アラフォーシングルマザーブログ*成長物語*

シングルマザー13年目。子どもは不登校から高校卒業を目指しています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【中学生の不登校】オンライン家庭教師の体験

f:id:chocomarux:20200508224547j:plain
 

中3の娘が家庭教師を始めて少し経ちました。

 

コロナウイルスの影響で習い事がことごとくお休みの中、家庭教師もできなくなるかと思ったのですが、なんと自粛要請が出てからはオンラインで勉強を見てくれることになりました(強制ではないです。いつも通りの直接会っての授業もOK)

 

おかげさまでリスクを減らした上で勉強も続けることができています。

 

家庭教師を始めてから、娘のモチベーションは少しずつ高まっているように見えるので途切れなくてよかったです(*^^*)

 

 

スポンサーリンク

 

先生が変わりました

 

最初は心配だった大学生の先生ですが、何度か教えてもらううちに娘も打ち解けてきました。

 

www.chocomarux.work

 

でも今回コロナウイルスが心配だったこともあり問い合わせをしたところ、オンラインでもできると教えてもらったので早速オンラインに切り替えることに。

 

そしてオンラインの間だけ先生が変わることになりました。

 

おススメ端末

 

オンラインでやり取りするには、スマホ、タブレット、パソコンなどの端末が必要です。

 

パソコンはカメラ機能がついていないとできないのですが、うちで使っているものはカメラがなくて無理でした。

 

スマホは画面が小さくて、勉強するにはちょっと見にくい。

 

カメラもあって画面の大きさもちょうどいいのはタブレット端末でした。

 

でもタブレットにも問題が…

 

ラグ

 

タブレットで勉強を見てもらうことにしたのですが、端末自体がとても古くて動きが遅いのが盲点でした。

 

質問しても先生との会話がうまくかみ合わず、時間内の勉強量が減ってしまうんです(*_*;

 

しかも途中で接続が切れるトラブルも。

 

結局、少し画面が小さいけどスマホを使っての授業になりました。

 

そしたらラグが減って進むペースも上がりました。

 

前回の授業ではなんと勉強嫌いの娘が、

 

「わかりやすくて楽しかった」

 

と言っていました!!

 

オンラインでも授業の質には問題なしのようです♪

 

学校の授業もオンラインになるのかな?

 

子どもたちが通う学校では休校の間に家庭内のインターネット環境の調査が行われました。

 

もしかするとオンライン授業が始まるのかも?

 

そう思うと今回たまたま電話した際に話の流れでオンライン家庭教師を体験することになりましたが、学校でオンライン授業が始まった時のいい練習にもなりました。

 

ただ、学校の授業は家庭教師と違って大人数で受けなければいけないので、Wi-Fiはもっと早いものがいいのかも。

 

授業中のラグや接続不良ははかなり困ったので…(;´Д`)

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

★ランキング参加中☆

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

スポンサーリンク