今年で30代後半に突入。
仕事は事務。
甘いもの大好き。
こんな項目が並べば、自ずとついてくるもの。
そう、脂肪です。
代謝の低下
今年で30代も後半に入るお年頃。
ひたすら増え続ける体重に恐怖を感じています…。
普段、事務仕事でまっったく動かないんです(´;ω;`)
運動不足だ。
絶対運動不足だ。
運動したい!
私は運動不足。しかも普通の運動不足じゃなくて、ものすごく運動不足。
その気持ちが強くて、運動しなければ!という気持ちがムクムクと大きくなっています。
でも主婦にとって毎日運動するって意外とハードル高い。
まずジムに通うにはお金が必要。
ウォーキングはご近所の人目が気になる(他人の視線が異常に気になる)
深夜・早朝はちょっと怖い(心配性)
自宅で何かしようにも効果が出るまでなかなか続かない←これが1番ダメな原因( ;∀;)
ダメだこりゃ(´;ω;`)
できない理由ばっかり言ってたらダメですね。
1回200円~400円のジム
お金ないけど、どうしても運動したくて、安心安全、しかも1回200~400円というジムを見つけました!
それは市営のスポーツセンター。
市民の味方、公共施設です(*'▽')♪
大体の施設にはトレーニングルームがあって、1回200~400円ほどで利用できます。
※地域差があります
週に1回で通ったとして、月額1000~2000円ほど。
普通のトレーニングジム、色々探しましたが安くても月額6000円とかが多かったので、これはお得!
経済力と体格は関係がある
昔は、お金持ちの人って太っている人が多かったです。
良いもの食べている裕福な証。
でも今は逆。
経済力のある人ほど、野菜を多く食べ、ジムに通い、健康に気を遣った生活を送っています。
経済力がないと、1品物で高カロリーなものをよく食べるため太りやすいそうです。
なんだか複雑…
健康のためにも頑張ります
体重を維持できていればまだいいのですが、私の場合は増え続けていて、思い切って言ってしまいますが二十歳のころより10キロ太ったんです…。
しかもまだ増え続けているんです…。
恐ろしい!!!
これ以上は健康的にも良くない。
おばあちゃんになっても病気せず元気でいたいです。
なんとか食い止めるために市営のトレーニングルームにお世話になります!
子供が独り立ちして、自分に余裕ができたらいつかホットヨガとかやってみたいです♪
めちゃくちゃ体硬いですが(笑)
スポンサーリンク